fc2ブログ
Overload Studio

Profile

overloadst

名古屋市西区上小田井駅、mozo ワンダーシティ近くにあるリハーサルスタジオ「OVERLOAD STUDIO」は、最高の音響バランスを追求する充実の機材を備えた広い練習空間を持ち、ジャンルやバンド形態に合わせて選べる4タイプの部屋をご用意しております。さらにプレイアビリティを高める技術を備えた腕利きのギターリペアマンがあなたの楽器をしっかりサポート。音楽のこと、楽器のことで困った時は是非一度お立ち寄りください。

● オーバーロードスタジオ

OVERLOAD STUDIO


URL:
http://overload-studio.com/

名古屋市西区玉池町263番地


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


Counter


ドラムのメンテナンスとかセッティングとか

梅雨、真っ只中ですな('ω')ノ
ジメジメしてますな(;''∀'')

そんな中ではありますが、今回、
ちょっとドラムのお話しを…♪

以前からココでも、ちょこちょこ書いたりもしていますが、
ドラム♪…打楽器…
そう。叩く楽器です(^_^;)
それによって音が出る訳ですから…そりゃもう…
トラブルと言うかね、何せ手の掛かる楽器なんです(;''∀'')

まぁ、だいたいね、よくトラブル箇所や、よく緩むネジ…
なんてのは想定内(^_^;)ところが、
ドラム周りで、あまり見かけないネジなんてのを見つけようモノなら…
そりゃもう大変です(@_@;)

DSC_0104.jpg

DSC_0134.jpg

DSC_0135.jpg

DSC_0155.jpg

あとは、スネアとか…タムとか…タムとか…タムとか…
内側のネジが緩んだり、外れたり…(=゚ω゚)ノ
コレがまた厄介なんですな(;''∀'')

と、日々メンテナンス、チューニングやセッティングに追われる中、
ふと思いました!♪

「このセッティング…どうなんだろう!?」

スタジオですから、当然いろんな方が使います。
セッティングは十人十色。ほんと様々です。
場合によってはチューニングも然り。

各々のプレイスタイル云々に合わせての…。

十分承知の上思ったのは、

ほんの数ミリ、数センチのセッテイングの差、
変わったかどうかわからない程度の角度の差で、
鳴りは劇的に変わります!♪
勿論、その人が叩く事によるからこそのセッティングや、鳴りもあるのですが、
明らかに、ココ当たっちゃってる…とか、
ちょっと変えただけで、変な共鳴が無くなったとか…。

ひょっとすると、そんなに力一杯叩かなくても…
なんて事も起こるかも知れません(^_^;)

セッテイング…
本来ならプレイアビリティー優先で考慮されるものでしょうか…。
そこを、ほんのちょっとだけ、「鳴り」なんてのを意識…
してみるのはどうでしょうか!?

何か、新しい発見があるかもしれませんよ(^^♪


おっと!
ところでこのネジどこの???





OVERLOAD STUDIO
==============================

オーバーロードスタジオ

URL:http://overload-studio.com/

名古屋市西区玉池町263番地

==============================
スポンサーサイト




 | ホーム |