OVERLOAD STUDIOには、
レンタルエフェクターがあります♪
そして毎月、
「今月のオススメ レンタルエフェクター」なんてのをやっています♪
前にも何度かこちらでも書いているので、
以前の記事なんかも参照いていただければと(*^^*)
それでは、2015年、6月、
今月のオススメ レンタルエフェクターです。
通常のレンタル時間プラス、
1時間サービス!でレンタルできます。
例えば、1時間の料金で2時間、
2時間の料金で、3時間利用できます♪
今月は、
「DigiTech MULTI CHORUS」 DIGITAL MULTI VOICE CHORUSです。

先月から引き続き、所謂モジュレーション系♪
「コーラス」なんて名称からして、
その効果が比較的わかりやすいかと思われるエフェクター♪
原音に、ほんの僅かに遅れた音を加える事で、音に揺れを生じさせ、
そのサウンドに「奥行き」や、「厚み」「太さ」というような効果をもたらします。
各メーカーから、数多くのコーラスエフェクターが発売されていますが、
デジタルなのか、アナログなのか、その揺れ具合や、
効果の深さ云々で、好みが分かれるエフェクターでもあります(^^♪
曲によっての使い分けも珍しくないのかと…。
この、
「DigiTech MULTI CHORUS」個人的には、クリーントーンでの使用がお気に入りです(^_-)-☆
「最大16ものコーラス・ボイスを生成可能なマルチ・ボイス・コーラス。
コーラス・ボイス同士の干渉を抑え、重厚でありながらも
スーパー・クリアなコーラスが得られる。ステレオ・アウトにも対応。」
なんていうメーカーの紹介文もあるのですが、
コーラスって、その特性から、
モノによって、使い方によっては、せっかくのエフェクト効果が、
「チューニングが狂ってるように聞こえる…。」
なんて事になったりする事が…。
それがコイツは、少々ヤリ過ぎても大丈夫(^-^;
ホント「重厚」って言葉に納得です(^^♪
ただ残念なのは、今年になって生産終了になってしまった事(◎_◎;)
まっ、ラッククオリティーがどんどん足元化してる時代…。
古き良き~~~ではないですが、
機会があれば、お試しあれ♪
OVERLOAD STUDIO
==============================
オーバーロードスタジオ
URL:http://overload-studio.com/
名古屋市西区玉池町263番地
==============================