fc2ブログ
Overload Studio

Profile

overloadst

名古屋市西区上小田井駅、mozo ワンダーシティ近くにあるリハーサルスタジオ「OVERLOAD STUDIO」は、最高の音響バランスを追求する充実の機材を備えた広い練習空間を持ち、ジャンルやバンド形態に合わせて選べる4タイプの部屋をご用意しております。さらにプレイアビリティを高める技術を備えた腕利きのギターリペアマンがあなたの楽器をしっかりサポート。音楽のこと、楽器のことで困った時は是非一度お立ち寄りください。

● オーバーロードスタジオ

OVERLOAD STUDIO


URL:
http://overload-studio.com/

名古屋市西区玉池町263番地


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


Counter


OVERLOAD OVERNIGHT Vol.9 出演バンド

最近すっかり暖かく春らしくなったと…
(今日はちょっと寒い(^^;))
それもそのはず。「桜」開花!!ヽ(^o^)丿

が、しかし、花粉症には非常に厳しい季節…。
そんな中、やりますよぉ~!♪


OVERLOAD OVERNIGHT
~sponsored by OVERLOAD STUDIO~


OVERLOAD STUDIOが主催する、ライブハウス貸し切りでの本格LIVE event♪

ga10.jpg

不定期での開催の為、いつ?何処で?出演バンドは?
といった具合ではありますが…

今回!第9回めの開催が決定いたしました!♪出演バンド&告知させていただきます♪


OVERLOAD OVERNIGHT Vol.9
~sponsored by OVERLOAD STUDIO~

DSC_0938.jpg

2015年4月5日(日)

名古屋伏見 HeartLand STUDIO

open17:00 start17:30

全自由 ¥1800 (ドリンク代別¥500)
当日  ¥2300 (ドリンク代別¥500)

お問合せ
HeartLand STUDIO 052-202-1351
OVERLOAD STUDIO 052-503-8898


出演バンド発表させていただきます。

・めんへら
・STRANGER
・MAGNOLIA
・MAD BRAVE
・neconoco
・Gildedage

以上6バンドでお届けします♪


毎回、多種多様、様々なバンドさん達に出演いただいて
楽しませていただいているのですが、
今回も個性豊かなバンドが集まってくれました!
個人的にも楽しみにしております♪

皆さんも1度、
足を運んでみてはいかがでしょう♪





OVERLOAD STUDIO

==============================

オーバーロードスタジオ

URL:http://overload-studio.com/

名古屋市西区玉池町263番地

==============================
スポンサーサイト



最近のギター&ベースのリペア・メンテナンス

OVERLOAD STUDIOでは、
ギター・ベースのリペア・メンテナンスを承っております♪

大切な楽器を、より良い状態で、
永く使っていただくためにもメンテナンス♪
不調、不具合の早期発見対応も肝心かと(^O^)/

さて、最近ご紹介できていなかった、
ギター&ベースのリペア・メンテナンス ♪

手元に写真の有るモノで…大放出!!
ですが、はっきり言って収拾が付かなくなっています(◎_◎;)
いつの間にか、溜まりたまってしまいました…。

DSC_0801.jpg

DSC_0802.jpg

DSC_0809.jpg

DSC_0811.jpg

DSC_0832.jpg

DSC_0833.jpg

DSC_0843.jpg

DSC_0844.jpg

DSC_0850.jpg

DSC_0867.jpg

DSC_0869.jpg

DSC_0872.jpg

DSC_0882.jpg


今回、数も多くなってしまっったので、
画像のみでのご紹介とさせていただきますが、

それにしても相も変わらずの個性豊かな楽器達♪
写真では解りにくく、ご紹介しきれない部分でもあるのですが、
中にはかなりレアな楽器や、
思わず「オッ!♪」と言ってしまうような楽器もあったりするんです(*^▽^*)
ユーザー様の拘りが感じられるモノばかりです♪

リペア・メンテナンス の内容も様々で、
OVERLOAD STUDIO スペシャルメンテナンス
http://www.overload-studio.com/repair.htmlはもちろんの事、
ちょっとした配線修理から、
ネック折れや、かなり手の込んだリペアまで様々です。
弦交換や、「ステッカー剥がして綺麗にして欲しい…」
なんて事まで、気軽にどうぞ(^_-)-☆

また、先日、展示・試奏会を行ったばかりですが、
Kazu Guitar Village
http://www.overload-studio.com/kazu.html
Custom Order Guitar & Bass の取扱いに伴い、
これまで限定的な対応に留まっていた、大掛かりな木工加工や、
本格的な塗装を必要とするリペア・メンテナンスも可能となっております。

リペア・メンテナンス・カスタマイズ等々お考えの方、
気軽にお問い合わせ下さい♪


と、

今回はこの辺りまでで(^^ゞ
実はまだまだご紹介しきれていない楽器達が…
それはまた次回に♪

にしても、
撮ったはずの写真が無かったり…
撮った覚えのない写真があったり…
どうなってんだ???





OVERLOAD STUDIO
==============================

オーバーロードスタジオ

URL:http://overload-studio.com/

名古屋市西区玉池町263番地

==============================

展示・試奏会を終えて…10年目突入!

2月28日(土)、
Kazu Guitar Village
Custom Order Guitar & Bass
展示・試奏会
ご来場くださいました皆様ありがとうございましたm(__)m

当日は、スタジオの方も通常営業しながらだったので、
あぁ見えてなかなかバタバタしてまして(^^;)
ゆっくりお話しできなかった方もいらっしゃったかと…
なので写真も撮ろうとポケットに忍ばせていたものの…
撮ってない・・・(*´Д`)

何はともあれ、無事終了しました。ありがとうございました。

デモ演奏も素晴らしかったです♪
11034258_553680998068057_9194430020019610928_n.jpg
(”Unveil Raze”のTSUYOSHI IKEDO-FiVe氏)

材の違いによるサウンドの違い等々を、
プレイヤー目線で上手く表現したデモ演奏♪
最後にはセッションも行われたようで、和やかな雰囲気の中、
熱いプレイで魅せてくれました。
良い刺激をいただきました(^^♪


あれだけハイエンドなGuitar&Bassが、一堂に会するのも珍しく、
ココだけの話し、自分が1番楽しませていただいたのかも…(#^.^#)
ほぼ全部サウンドチェックさせていただきましたよ♪

驚きや発見はもちろん、再認識、再考させられる事も多く、
ホント久しぶりの貴重な体験ありがとうございました(^_-)-☆


現在, OVERLOAD STUDIOには、
その中からの選りすぐりの3本展示しています。
もちろん普段も試奏OK!なので、気になる方は是非どうぞ!♪

KGV ST66 R
DSC_0908.jpg
まずは無難にストラト…いやいや!全然無難じゃないんですねぇ~♪
拘りのラージヘッドに、拘りの4点止め!
繊細なクリーントーンはもちろん、
コイツ、一言でいえば「ストロング!」です。

KGV SEL-648 R
DSC_0907.jpg
KGVのセミオーダーモデル。
ボディー材や、PUレイアウト等々をチョイスできるのですが…
ちなみにコレはアルダーに、「59」、「JB」という定番といえば定番…。
しかしながら、期待やイメージを良くもまぁ裏切ってくれました(^^ゞ
「アルダーいいじゃん!」って思わされた1本です。

KGV RP-3 FM5A
DSC_0909.jpg
写真でどこまで伝わるかなのですが、
5AのFlame Maple & Honduras Mahogany という、
極上のマテリアル!!それ以上に…
アレコレは言いませんが、
「喉から出た手を抑えるのに必死です。」
今すぐ自分のモノにして実戦投入したい!!そんな逸品です♪


と、書いておきながらなんですが、
あくまで私個人の感想なので…参考程度で…
もし興味持っていただけたら、先入観とか無しで、
ホント実際、手に取って、その感触と共にサウンドも体感して下さい!
弾き手によって全然違ってきますから!♪
その違いも合わせて体感していただければ幸いです(^^♪

最後に、Kazu Guitar Villageの長屋氏。お疲れ様でした♪
長屋
皆さんも、どこかで見かけたら気軽に声を掛けてみてはいかがでしょうか(*^^*)



そうそう、オマケ的ではありますが、
本日3月3日「ひな祭り」の日は、
OVERLOAD STUDIOのBirthday(^^♪
おかげさまで、早いモノで、10年目に突入しましたヽ(^o^)丿
今後も「日々精進!!」
よろしくお願い致しますm(__)m




OVERLOAD STUDIO
==============================

オーバーロードスタジオ

URL:http://overload-studio.com/

名古屋市西区玉池町263番地

==============================

 | ホーム |