OVERLOAD STUDIOでは、
ギター・ベースのリペア・メンテナンスを承っております♪
大切な楽器を、より良い状態で、
永く使っていただくためにもメンテナンス♪
不調、不具合の早期発見対応も肝心なんです(^^)/
車もほら、車検に出すでしょ…
楽器も、愛車ならぬ愛器も、メンテナンス♪
ご好評を頂いております、
オーバーロードオリジナルのスペシャルメンテナンスコース
OVERLOAD STUDIO スペシャルメンテナンスhttp://www.overload-studio.com/repair.htmlを中心に、様々なリペア・メンテナンスを承っております。
それらの一部、写真でのご紹介に限らせていただくのですが…
今回もド~ンとご紹介!!









それにしても、毎度の事ながらこうして写真を並べると、
皆さん、そりゃもう素晴らしい楽器をお持ちで…(^O^)
だからこそメンテナンス!♪
ホント末永く使っていただきたいものです。
まぁ、基本、上にも書いていますが、
オーバーロードオリジナルのスペシャルメンテナンスコース
OVERLOAD STUDIO スペシャルメンテナンスhttp://www.overload-studio.com/repair.htmlでご利用いただく事が多いのですが、
中には、ネック折れ、ペグの破損等々の、
落とした!?倒した!?ぶつけた!?系の重傷のものもあります…。
はたまた、ちょっとしたネジの緩みだったり、弦交換だったり…。
理想を求めるからからこその各種パーツ交換云々…。
ホント、抱える問題や症状…理由や事情は様々ですが、
小さなネジの緩みが、大きなリペアに繋がってしまう事も多々あります。
そんな事にならないためにもメンテナンス!
してあげて下さい(^^♪
ご自身でメンテナンス可能な方はもちろんですが、
そうでない???な方も、ちょっと磨いてみたり…
掃除気分で診てみると、「アレ?コレ何かおかしいんじゃ…??」
以外に気付く事もあるかと思います。
永く大切に使っていただきたいものです。
あっ、
最後の写真はスタジオのドラムなんですけどね…(^_^;)
時間を見つけてドラムのメンテナンスもやっています(^^♪
全然追いついてないですけどね(*´Д`)
OVERLOAD STUDIO
==============================
オーバーロードスタジオ
URL:http://overload-studio.com/
名古屋市西区玉池町263番地
==============================
スポンサーサイト