早いモノで、もう
9月…。
しかも既に数日経過…(^^ゞ
どうですかぁ皆さん!取り残されていませんかぁ~!?
わたくし、何の躊躇もなく取り残されています故、
とっとと進めます。
はい。まず、月初め恒例の!?
OVERLOAD STUDIO「今月のオススメ レンタルエフェクター」「何それ?」とか言わないでくださいねぇ…
今回はとっとと進めますよぉ~(^^ゞ
過去ブログなんかも参考にしていただければ幸いです♪
今月は、
「Seymour Duncan Twin Tube Mayhem」
「Twin Tube!!」真空管を2本も搭載!
見るからによく歪みそう!!はい。凄く歪みます!♪
だからと言って、この手のエフェクター、
ただ過激に歪ませるだけではもったいない!♪
特にコイツは効きの良いEQと、ブーストスイッチ!
この使い方次第で化けます!!
どう化けるかはお試しアレ( ^)o(^ )
もっと語りたいトコロですが、先を急ぎます(^^ゞ
もう、言わずと知っていただけていますでしょうか!?
OVERLOAD STUDIOでは、
ギター・ベースのリペア・メンテナンスを承っております♪
今回も、ご好評をいただいております(^^ゞ
OVERLOAD STUDIOスペシャルメンテナンスを中心に承りました楽器達♪
OVERLOAD STUDIO スペシャルメンテナンス写真だけではありますが、ご紹介(^^♪











しかしまぁ、毎回にも関わらず、
超個性的な楽器達!♪
なかなかココでは詳しくご紹介する事叶わないのですが、
よく写真を見ていただくと、
「ふむふむ♪」「おぉ~♪」「コレは!♪」(^_^;)
もうね、そんなのばっかりですね(^^♪
こうして写真を並べてるだけでもワクワクしてしまいます(´▽`*)
今回のご紹介分はちょっと前の…ではありますが、
この夏!!
楽器達は夏バテしていませんか!?
思いがけないダメージの蓄積…なんてのもよく見受けられます。
早めの対処がオススメですよ(^^♪
まだまだご紹介しきれない楽器達もあるのですが、
今回はこの辺りで(^^ゞ
OVERLOAD STUDIO
==============================
オーバーロードスタジオ
URL:http://overload-studio.com/
名古屋市西区玉池町263番地
==============================
スポンサーサイト