先日、お客様同士の会話で、
「もう9月…」
「今年もあと4か月…」
そんな会話に思わず、
「何てこった!」と、突っ込みそうになってしまいました(;^ω^)
そうなんです。9月になりました♪
日中まだ暑さは残っていますが、夜はすっかり秋っぽい?
さぁ、そんな9月、いくつかお知らせを…。
まずはこの夏、特に野外イベントやらで活躍した楽器達!
使用後に軽くお手入れするだけでもだいぶ変わるのですが、
現実はなかなかね…(=゚ω゚)ノ
という訳でコチラ♪
OVERLOAD STUDIOでは、
ギター・ベースのリペア・メンテナンスを承っております♪
大切な楽器を、より良い状態で、
永く使っていただくためにもメンテナンス♪
不調、不具合の早期発見対応も肝心かと(^O^)/
OVERLOAD STUDIO スペシャルメンテナンスhttp://www.overload-studio.com/repair.html


軽く写真も紹介させていただいたトコロで、
1つ恐ろしい実話を…。
とある夏の日、顔色を変えて飛び込んできたW氏,
氏曰く、「屋根があるトコロだったから大丈夫だと思ったんだ・・・」
そこにあったのは、熱で変形した楽器のハードケース…。
正直、「こんなんになるのか…!」と驚いたのを鮮明に憶えています。
肝心の中の楽器がどうだったかはご想像にお任せします…。
とまぁ、くれぐれも気を付けて下さいね(^^♪
そして、
月初めなのでいつものコチラも♪
OVERLOAD STUDIO「今月のオススメ レンタルエフェクター」通常のレンタル時間プラス、
1時間サービス!でレンタルできます。
例えば、1時間の料金で2時間、
2時間の料金で、3時間利用できます♪
今月は、
「Ibanez SMASH BOX SM7」
早い話し、ディストーション系です♪
手っ取り早く過激な歪みが欲しいアナタにオススメです♪
が、ミニSWの使い様で、かなり幅広く対応できるんです♪
何はともあれ、こういうのは、
是非1度、実際にお試しあれ(^^♪
そしてそして、
Twitterの方でつぶやきましたが、
先月末より
OVERLOAD STUDIOの自販機がリニューアルしております!(^^)!

\100の商品が大幅に増えました!♪
まだ暑さが残るこの時期に、
水分補給が肝要なこの時期に、
財布に嬉しいじゃないですか( ◠‿◠ )
あっ、
OVERLOAD STUDIOでは、
ペットボトルや、キャップの出来るものであれば、
冷蔵庫でお預かりして冷やしておく事ができますので、
お気軽にお申し付けくださいませ。
OVERLOAD STUDIO
==============================
オーバーロードスタジオ
URL:http://overload-studio.com/
名古屋市西区玉池町263番地
==============================
スポンサーサイト