本日3月3日、雛祭り(≧▽≦)
ということは…
それはさて置き(^^;
2月も早かったですね…もう3月です(^^♪
昼間は暖かさも感じつつ、夜はまだ寒いですが、
体調管理に気を付けて。
3月のイベントに臨みたいと思います♪
さぁ、その3月のイベント♪
OVERLOAD OVERNIGHT Vol.21~sponsored by OVERLOAD STUDIO~
(↑コチラはwebフライヤーですので、ご自由にお使い下さい)
改めまして、
OVERLOAD STUDIOが主催する、
ライブハウス貸し切りでの本格LIVEイベント!♪
OVERLOAD OVERNIGHT Vol.21~sponsored by OVERLOAD STUDIO~
出演:
DX★SMILE
akadora
Mysterious Lady
GLAD
MAGNOLIA
Gildedage
--------------------------------------------
open 17:00 start 17:30
前売¥1,800- 当日¥2,300- [D別¥500-]
Pコード「チケットぴあ(0570-02-9999)」: 143-135
Lコード:「ローソンチケット(0570-084-004)」: 42991
HeartLand STUDIO
名古屋市中区新栄2-1-9 雲龍フレックスビル西館B1
Tel : 052-212-9018
http://www.heartlandstudio.co.jp/
--------------------------------------------
今回もまた素敵なバンドさん達が出演して下さいます(^_-)-☆
是非!ご来場お待ちしておりますm(__)m
月初めの、いつものヤツもさらりとご紹介♪
OVERLOAD STUDIO「今月のオススメ レンタルエフェクター」通常のレンタル時間プラス、
1時間サービス!でレンタルできます。
例えば、1時間の料金で2時間、
2時間の料金で、3時間利用できます♪
今月は、
Ibanez SM7 SMASH BOX 
2000年頃だったかな…「TONE-LOKシリーズ」として発売された本機。
シリーズとしては、かなりの種類が販売され、
TUBE SCREAMERの名を冠した、
「TS7」なんてのもラインナップされていました。
このシリーズの特徴として、写真にもあるように、ミニスイッチ!
これによってかなり攻めた音作りが可能になります。
もちろんその時代を反映してというのが大きいのですが、
各機種、かなり個性的で攻撃的なサウンドメイク…
当時のIbanez社の野心的な試みとでも言いましょうか、
そんなモノすら感じる音作りが可能です。
この SM7 も、シリーズ中では、
かなり過激に歪むディストーション系なのですが、
セッティングと、ミニスイッチの組み合わせで、
今時のバンドサウンドのアンサンブルにおいて、
十分の存在感を発揮します。
何より、ミニスイッチで、かなりの音の質感を変えられるので、
アンサンブルの中での音質の違いを確認する事ができます。
「あ~~なるほど…。」といった感じで、
アナタの音作りに役立つかもしれませんよ)^o^(
さらりと紹介するはずが長くなりましたが(^^;
機会があれば是非お試しくださいm(_ _)m
OVERLOAD STUDIO
==============================
オーバーロードスタジオ
URL:http://overload-studio.com/
名古屋市西区玉池町263番地
==============================