さぁ、6月です♪
暑くもなってきて、梅雨だの何だの(^^;
湿気なんてモノが気になり出して…
「楽器のメンテナンス大丈夫ですかぁ!?」と、
言いたいトコロですが、月初めなのでコレ♪
OVERLOAD STUDIO「今月のオススメ レンタルエフェクター」通常のレンタル時間プラス、
1時間サービス!でレンタルできます。
例えば、1時間の料金で2時間、
2時間の料金で、3時間利用できます♪
今月は、
BOSS PS-2 Digital Pitch Shifter/Delay
最早懐かしい!?珍しい!?
個人的にはちょっとオモシロイ(*^。^*)
コレ…知ってますかね(^_^;)
「PS-2」→「プレイステーション2」なんて思った方…
気が合いそうです(=゚ω゚)ノ
話し戻しまして…
ピッチシフターで、BOSSコンパクトとして初!
ディレイタイムで、当時のBOSSコンパクトとして最長2秒!!
今となっては、様々な技術の発展等で、
比較的安価なマルチエフェクターに何気なく入ってたり、
かなりのロングディレイを簡単に得る事が出来る昨今…。
だからこそ、「ピッチシフターって何?」、
「どういう時に使うの??」なんて声を聞く事もあります('ω')ノ
そりゃそうですよね、
いきなり何オクターブも音程が変わっても、
普通、どうしていいかわからないよね(^^;
特にこの手のデジタル機は、もう宿命ですね(^^;
技術の進歩と共にどんどん高性能!多機能!になっていくんだけど、
ほんとコレなんか、基本と言っていいんじゃないでしょうか。
新しい機種が発売されて、新しい機能が追加されて…
その度、機材に振り回される…(@_@;)
そんな経験、あるんじゃないでしょうか!?
だからこそ、こういった原点的なエフェクター♪
そもそもどういうモノなのか!
まぁ、物足りなさもあるかもですが、シンプルでわかりやすい。
そんなわたくし…
当時、このディレイタイムを使って、
1人2役的な遊びをよくしていました(=゚ω゚)ノ
まっ、今となってはもっと便利な機材はあるんだけどね…♪
機会があればお試しあれ(^^♪
OVERLOAD STUDIO
スポンサーサイト
==============================
オーバーロードスタジオ
URL:http://overload-studio.com/
名古屋市西区玉池町263番地
==============================