6月です♪
梅雨入り目前…イヤな季節ですね…。
ヒトが過ごしにくい季節は、
楽器にとっても過酷な季節なんです。
と、言う訳で(^^;
「楽器のメンテナンス大丈夫ですかぁ!?」
例年、この時期は混み合う傾向でして…
今ならまだ、納期早いですよ(;^ω^)
OVERLOAD STUDIOでは、
ギター・ベースのリペア・メンテナンスを承っております♪
大切な楽器を、より良い状態で、
永く使っていただくためにもメンテナンス♪
不調、不具合の早期発見対応も肝心かと(^O^)/
今回も、ご好評をいただいております(^^ゞ
OVERLOAD STUDIOスペシャルメンテナンスを中心に承りました楽器達♪
写真を残せてるモノだけではありますが、
備忘録的に少しご紹介!♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
OVERLOAD STUDIO スペシャルメンテナンスhttp://www.overload-studio.com/repair.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





そしてそして、ドラムのメンテナンスも同様に…♪
気付かぬうちにサビてたり…
しかしこちらは、一向に捗りません(T_T)/~~~
ご迷惑もお掛けしておりますが、
引き続き頑張って進めてまいりますm(__)m



やっぱり楽器は愛情を注いでやらないとダメですね(^^;
本体モノはモチロンの事、
周辺機器に至るまで、
シールドや、エフェクターとかも、
気付かぬうちにいつの間にか…(>_<)
という訳でエフェクター!♪
月初めのいつものコチラ♪
OVERLOAD STUDIO「今月のオススメ レンタルエフェクター」通常のレンタル時間プラス、
1時間サービス!でレンタルできます。
例えば、1時間の料金で2時間、
2時間の料金で、3時間利用できます♪
今月は、
「BOSS HF-2 HiBand Flanger」
珍しく、フランジャー♪なんてモノを(^^♪
フランジャーというと、「ジェットサウンド」…
なんて言われたり、
激しい揺れ、というよりウネリ!
結構皆さん、過激なエフェクターのイメージありませんか!?
気付かれないように…こっそりと…
隠し味として使ってみて下さい(^^♪
クセになるかもしれません…!♪
OVERLOAD STUDIO
スポンサーサイト
==============================
オーバーロードスタジオ
URL:http://overload-studio.com/
名古屋市西区玉池町263番地
==============================